複勝・ワイド男

 14時30分投稿!複勝ワイドが多めの、【完全事前パーセンテージ公開型】の競馬予想ブログです。サイドバーの「競馬予想にあたってのルール」を是非ご覧下さい。

【レース回顧】桜花賞 1着グランアレグリア 2着シゲルピンクダイヤ 3着クロノジェネシス 4着ダノンファンタジー

 

桜花賞はグランアレグリアが、レコード勝ちと言う結果になりました。

 

 

ルメール騎手は2年前のソウルスターリングのオークス勝利から、これで6連続牝馬三冠レースを勝っています。

 

 

レース後のコメントでルメール騎手が、「距離に関しては伸びると・・・」と言っていたのが気になりました。

 

 

今回は上位4頭をまとめたいと思いますので、1頭毎の記事の内容は少な目になります。

 

 

 

 

1着 グランアレグリア

 

人気の3強が全て折り合い難がある為、道中の運びや返し馬はかなり気にして見ていました。

 

 

返し馬を見た時には、正直「引っかかってるな~」と思いました。

 

 

レース直前には落ち着いていましたが、強いと思っている3強でも自滅の怖さは凄くあります。

 

 

それでも実際のレースを見たら、そんな心配はいらないぐらいの圧勝劇となりました。

 

 

スタートは好スタートを切る事が出来て、4番手につける好位で進める事が出来ました。

 

 

これが大きくて、出してもかからなかった事により、その後の展開に柔軟に対応が出来る事になります。折り合い難の馬にとって、前に出せたのは非常にデカいです。

 

 

クロノジェネシスやダノンファンタジーは道中が、かなり危ない雰囲気で前に出せなかったので、着差はここにあると思います。

 

 

そしてコーナーで捲りを行い、一気に先頭へ。

 

 

これも行き過ぎて脚を消耗するかと思いましたが、そのまま押し切り2馬身以上の圧勝でした。

 

 

グランアレグリアは、前走の朝日杯でも出ましたが、右回りで内に切れ込む癖があります。

 

 

今回もその内に切れ込む走りになってしまいました。

 

 

しかし早目先頭に出た事で、前を捌く必要が無くなる為、そのまま追えると言う狙った展開が見事に良い結果に繋がりました。

 

 

これは「ソラを使わない」と言う、この馬の強みもあってこそ出来た作戦なので、騎手の好判断と、上手く仕上げた厩舎等様々な勝因があると思います。

 

 

今回は作戦が完全にハマっての快勝でしたが、オークスに関しては距離不安もあり、次も捲って勝てるのかは怪しい点も正直あります。

 

 

4Fの距離延長をどう対応するか、陣営の対応に注目です。

 

 

今流行の「外厩制度」で、また直行でG1を勝つ馬が出ましたね。

 

 

今まで「叩きのG2で〇着以内は好走傾向!」のような、データで図れる時代では無くなって来るように思います。

 

 

こんなに結果が出るのであれば、どんな設備があるのか今後詳しく調べて見ようと思います。

 

 

 

 

2着 シゲルピンクダイヤ

 

 

 

してやられました。予想ではノーマークだったんですが、馬の強さと和田騎手の好騎乗がありました。

 

 

スタートで出遅れをしてしまい、後方でのスタートになりました。

 

 

その上道中は常に外々を回されて、序盤の脚のロスがかなり多くなっています。

 

 

そんな展開で2着に来たのですから、そもそも馬が強かったと言うしかないですね。

 

 

インで経済コースを進んでの2着なら、展開が向いたと言えますが、出遅れで外を回ったなら馬が強かったと言えると思います。

 

 

そして和田騎手の、直線で空いたコースをスルスルと、抜けていった判断も良かったです。

 

 

パトロールビデオを見ると分かりやすいですが、直線では左右に色々と縫うように抜け出ています。

 

  

 

 

写真はJRAから

 

f:id:kabarai69:20190408002145j:image 

f:id:kabarai69:20190408002054j:image

f:id:kabarai69:20190408002043j:image

※ここで前にスペースが出来ましたね

 

 

 

 

 

 

3着 クロノジェネシス

 

個人的な敗因は、序盤での接触でかかった事と、直線で捌くのに時間がかかった事です。

 

 

スタート後に、青帽子の7番アウィルアウェイと接触?しているように見えて、その時にかかってしまいましたね。

 

 

 

f:id:kabarai69:20190408002452j:image

f:id:kabarai69:20190408002322p:image

4番 クロノジェネシス(赤線)

7番 アウィルアウェイ(青線)

 

 

 

この馬も折り合い難がありますので、予想記事でも記載した内枠と言うのは、マイナス要素だと思います。

 

 

性格面で難しいところがあるので、内で包まれないように、ストレスフリーにさせてあげる必要があります。

 

  

直線では前にいたビーチサンバが壁になってしまい、前が詰まってしまいました。

 

 

 

f:id:kabarai69:20190408002717j:image

f:id:kabarai69:20190408002726j:image

f:id:kabarai69:20190408002736j:image

このように、ラスト300mぐらいでやっと本気追いが出来ました。

 

 

これによって追えるタイミングが遅くなり、その分置かれるようになったのが、3着になった原因だと思います。(上手く行っても、1着には勿論なれてはいないけど)

 

 

でも接触も前が詰まるのも、勝負の綾によって生まれてくる物なので、仕方のない事だと思います。

 

 

これを馬や騎手のせいには出来ませんし、何を言っても結果論になってしまうので、これらを踏まえて次のオークスの予想をしようと思います。

 

 

 

 

4着 ダノンファンタジー

 

ダノンファンタジーは、誰よりもかかっていましたね。

 

f:id:kabarai69:20190408002910p:image

 

 

グランアレグリアをマークしようと、道中前に出そうとしましたが、一気にかかって後方待機をせざるを得ませんでした。

 

 

コーナーでその差をカバーしようと、川田騎手も仕掛けを早め早めに行い、グランアレグリアを捉える騎乗に徹していましたね。

 

 

それでも道中の位置の差や、折り合いがつかなかった事が重なり、捉えきれず最後はバテて4着敗退となっています。

 

 

川田騎手は「勝ちに行く騎乗」をしましたね。

 

 

直線の仕掛けが明らかに早いと感じましたし、1着になる勝ち筋を引く為には、「どうにか頑張って貰ってロングスパートを成功させる」と決めたのかと思いました。

 

 

直線でずっと追っていましたし、「競るところまで持ち込んでいければ」と言う賭けだったと思います。

 

 

その分最後にバテて4着となってしまいましたが、勝つか負けるかの騎乗をしたので、川田騎手を責める事は自分は出来ないと思います。

 

 

 

まとめ

 

今回出走した3強に関しては、次走オークスに行った場合4Fの距離延長を、どう対応するのかが非常に気になる内容でした。

 

 

グランアレグリアは2400mでも同じ捲りは厳しいと思いますし、ダノンファンタジーとクロノジェネシスはそもそも折り合い面で不安があります。

 

 

シゲルピンクダイヤは距離が伸びても対応出来るかも?と思いましたが、とにかくオークスが既に楽しみです。

 

 

桜花賞の前に行われた、忘れな草賞の勝ち馬「ラヴズオンリーユー」も面白い存在ですね。